fc2ブログ
ちょっと一息 2011.06.09 (木)
皆様ご承知のとおり、来月7月24日には、アナログ放送が終了し、地上デジタル放送に移行します。

液晶やプラズマのテレビにすでに買い換えられた、これから買い換えられる方が多いのではないでしょうか。

ブラウン管に比べて、液晶やプラズマのほうが、チラツキの減少や画面の解像度アップにより、目の負担は軽減されています。

しかし、有害光線の量は増加しているといっても過言ではなく、視聴の際はさらなる距離の確保が必要です。

また、今年の夏は、震災の影響により、東北・関東エリアでは家庭にも15%の節電を呼びかけています。

夏休みに入ると、テレビの時間がつい長くなりがち。

視力を低下させないためにも、節電とセットでテレビの見方を考えてみてはいかかでしょうか。

参考までですが、プラズマテレビ32インチの場合、1日1時間ほど見る時間を減らすと年1,640円の節電になるそうです。

視聴時間が1時間減ると目への負担も軽減されます。見る番組を決めるなど工夫が必要です。

少し早いですが、夏休みの過ごし方をご家族で話し合ってみてはいかがでしょうか。
Secret

TrackBackURL
→http://493148tsk.blog60.fc2.com/tb.php/9-e371b585