fc2ブログ
ちょっと一息 2011.09.13 (火)
パソコンなどによる目の使い過ぎで夕方や週末に近くのものが見えづらくなる『夕方老眼・週末老眼』が今注目を集めています。

パソコンで1日作業して目を酷使をした結果、夕方、終末の夕方と近くにピントを合わせる能力が落ちている結果になりました。

夕方老眼・週末老眼は、パソコンや携帯電話の使用によるいわば現代病だそうです。

しかし、この現象は単なる疲れ目とは違うといいます。
水晶体が年の影響で硬くなると、周りにあるピント調節の筋肉、毛様体筋がより働かなくなくてはいけなくなり非常に疲れやすくなるという。そのため夕方になるとピントが合わせづらくなってくるという。それが『夕方老眼・週末老眼』だという。
30代頃から水晶体が硬くなってくるので、30代でも起こる現象のようです。


夕方老眼は回復させることは可能で、
おしぼりを40~42度くらいの蒸しタオルにして目に3分程当てると、血行がよくなり毛様体筋の働きがよくなります。
入浴時にタオルのお湯をしぼって顔にのせても同じような効果はあるという。

Secret

TrackBackURL
→http://493148tsk.blog60.fc2.com/tb.php/23-a69580d8