fc2ブログ
病気やケガで実感するのが、科学・医療の発達した現代に生まれたことへのありがたみ。
そう遠くはない昔、今となっては取るに足らないような傷病が死に直結していたこともあったわけですから。

しかし、人の欲求は尽きないもの。
あの症状を治す薬も欲しい、思い通りに生きるためのこんな薬があれば…なんてふうに「もっと」を
つい期待してしまうんですよね。

そこで今回は、20~30代の社会人男性200人にアンケート。
「科学が進歩したのだから、そろそろ出てきてほしいと思う薬」について聞いてみました。


Fotolia_84620781_XS.jpg
〈科学が進歩したんだから、そろそろ出てきてほしい思う薬TOP10〉

(全14項目から上位3位まで選択。1位3pt、2位2pt、3位1ptとして集計。R25調べ。協力・アイリサーチ)

1位 視力が回復する薬 190pt
2位 花粉症が完治する薬 186pt
3位 寝なくても眠くならない薬 109pt
4位 毛生え薬 98pt
5位 認知症が治る薬 93pt
6位 老化を止める薬 80pt
7位 若返り薬 73pt
8位 身長が伸びる薬 71pt
9位 食品アレルギーが治る薬 64pt
10位 食べても太らない薬 61pt


もし仮に実現した時のことを考えると、寿命にかかわる「老化を止める薬」「若返り薬」
あたりが一番インパクトが大きい気もしますが。
今回の問いでは、視力回復薬、花粉症完治薬が特に期待されている薬という結果。
では、それぞれを選んだ理由も見ていきましょう。

【1位 視力が回復する薬】
「メガネ→コンタクト→レーシックと進歩してきているから」(27歳)
「眼鏡が不要になると楽だから」(30歳)
「目が悪く、メガネがないと生活ができないから」(39歳)
「眼科だけ進歩が遅れてるきがする」(31歳)
「メガネがいらなくなる。 まさに人類の夢」(32歳)

【2位 花粉症が完治する薬】
「花粉症で苦しんでいるひとが多いから」(28歳)
「一度かかったら治らないと言われているから」(37歳)
「国民病だから対処してほしい」(29歳)


Secret

TrackBackURL
→http://493148tsk.blog60.fc2.com/tb.php/109-578cea3c