fc2ブログ
よもやま | ブログ | ちょっと一息 2013.12.15 (日)
お久しぶりの更新です。

もうすぐクリスマスですね。そこで今回はクリスマスに関する雑学です。

目の話は出てきません。



○クリスマスはキリストの誕生日ではない
実は誕生日ははっきりわかっていないらしく、夏らしいとの情報も。


○「クリスマス・イブ」の「イブ」は「前日」の意味ではない
昔の暦は日が暮れると変わったそうで、24日の日没後は25日となります。

なので、25日の晩(イブニング)で、「クリスマス・イブ」となるそうです。


○サンタの赤い服はコカ・コーラの宣伝から
約80年ほど前に、今の赤い服を着たイメージを浸透させたそうです。

その前は妖精みたいな感じだったとか。想像つきません。


○トナカイについて
そりを引くトナカイは全部で8頭いますが、全てメス。

名前は「ダッシャー」「ダンサー」「ブランサー」「ヴィクセン」

「ダンナー」「ブリッツェン」「キューピッド」「コメット」だそうです。

ちなみに、赤鼻のトナカイは「ルドルフ」というそう。メスなのに!!


皆さん、良いクリスマスを!!


10041779759.jpg